ライフスタイルが変わってくると、以前は必要だった和室が不要になってくることあります。
広いリビングにしたい、ワンフロアで子供に目の届く環境をつくりたいなど理由は色々、リフォームも色々ございます。
今回ご紹介するリフォーム工事は、畳の和室を洋室のフローリングにリフォームするだけでなく、壁も取り払い、より広い空間を確保するものでした。
襖の敷居も取り払い、キレイなフローリングのバリアフリーなリビングが誕生しました。
畳からフローリングへ、壁の一部も取り払い、襖の敷居もすべてキレイになってバリアフリーな広いリビングになりました。
押入がクローゼットへリフォーム、活かされていなかった空間に棚を設置し、収納にも見た目にもスッキリ、和室から洋室へのリフォームです。
どこにリフォーム工事を頼めばいいのかわからない
費用をそこまでかけたくないけど、オシャレにこだわりたい
押入からクローゼットにリフォームしたいのですが